投稿:2017年1月14日 /更新:2024年11月27日
●講師紹介●『馬場純子』先生
◎「やさしいヨガ・かんたんステップ50」担当講師を紹介します!
馬場純子先生
県内教室活動中
* 自宅にてプライベートヨガ (完全予約)
* 野木町福祉センターホープ館 (講座 12回)
* 下野スポーツ交流館 (ナチュラルヨガクラブ)
* 栃木市CITYGYM&SPA健康福祉センター岩舟遊楽々館 (やさしいヨガ教室)
* 野木町福祉センターホープ館 (やさしいヨガ教室)
* 宇都宮市茂原健康交流センター (やさしいヨガ教室)
* 宇都宮市すこやか荘 筋力アップ体操OB会 (第 1,3)
* 下野ふれあい館 簡単エアロステップ
* 下野ふれあい館 (やさしいヨガ教室)
他活動
* 女性専用イオンフィットネススタジオヨガイベント
* 地域サロンシニアヨガ講座
* サッカークラブ親子キッズヨガ
* 中学校保護者研修部ヨガ講座
* 上三川町ORIGAMIプラザ 健康講座 やさしいヨガ
* 上三川町ORIGAMIプラザ 健康講座 男の生活工房ヨガストレッチ
* 野木町65歳以下 健康福祉健康増進ヨガ講座
* 野木町社会福祉協議会 やさしいヨガ 生きがい講座
* 野木町ひまわり館 オレンジカフェ 椅子ヨガ&ストレッチ
保持資格
* JYA宇都宮指導者認定 ヨガインストラクター
* 日本スポーツクラブ協会中高老年期運動指導士
* RYT200 RYS300 シニアヨガ
* マインドフルネスインストラクター
* マタニティーヨガインストラクター
* 東洋癒技 整体療術師 足底反射区療術師
ごあいさつ
ヨガとは繋がる、結ぶという意味です。
自分自身の内側と繋がり、今の呼吸と繋がることで、普段何気なく流してしまっている
呼吸から伝わってくる感覚や身体から伝わってくる感覚を丁寧に大切に感じる事です。
繊細な感覚を深く味わうことで瞑想効果が得られます。
気づけば、呼吸もポーズも心地良く深まっていて、心は穏やかで気持ちがいいです。
自分自身とちゃんと繋がってあげると、自然に安心感や満たされた心、充実感、幸福感が高まります
その恩恵を日常生活の中で生かすことがヨガの目的です
私自身、毎朝の瞑想とヨガで、1日を気持ち良くスタートしています。
自分で自分を癒す方法を知って下さい。
日常の生活の中で健康維持に役立つヨガをお伝えしていきたいと思います
一緒に元気に楽しい時間を過ごして行きましょう。